Japanese
フジファブリック、映画"ここは退屈迎えに来て"主題歌&劇伴を担当。書き下ろし主題歌「Water Lily Flower」を使用した予告映像公開も
2018.07.04 08:00
フジファブリックが、10月19日に全国公開される映画"ここは退屈迎えに来て"の主題歌と劇伴を担当していることが明らかになった。フジファブリックにとって劇伴を担当するのは、デビュー14年目にして今回が初とのこと。
本映画は、"女による女のためのR‐18文学賞"の読者賞を受賞し2012年に小説が発売された、山内マリコの処女小説"ここは退屈迎えに来て"を映画化したもの。みんなの憧れの的"椎名くん"を柱に、キャラクターを交差させながら描く、痛く切ない群像劇。
主人公"私"を演じるのは、女優の橋本 愛。元彼"椎名くん"を忘れられない"あたし"には、門脇 麦。そして、青春時代にみんなが恋焦がれた、自らの退屈を埋めてくれるであろう"椎名くん"を成田 凌が演じている。ほかにも渡辺大知、岸井ゆきの、内田理央、柳ゆり菜、村上 淳など、実力派俳優陣が脇を固めた。監督は、これまで本格派ヒューマン・ドラマから恋愛モノまで、数々の作品で登場人物の繊細な心の機微を紡ぎ出してきた名匠、廣木隆一がメガホンをとった。
また、本作の予告映像も公開された。映像では、夢をあきらめて地元に帰った橋本演じる"私"や、元カレをあきらめられない門脇演じる"あたし"の、大人になった誰もが感じるであろう、かつてキラキラしていた青春の終わりへの捨てきれない憧れや切なさが描かれ、見る人の記憶を蘇らせて心を震わす仕上がりになっている。
さらに予告映像には、フジファブリックの書き下ろし主題歌「Water Lily Flower」も使用されている。切ないメロディとともに、胸に響く歌詞が、淡い色合いの映像にマッチし、青春という誰にとってもかけがえのない時間を、よりしみじみと思い出させてくれる。
映画「ここは退屈迎えに来て」予告映像
今回の楽曲制作に当たり、作品を鑑賞した山内総一郎(Vo/Gt)より以下のコメントも届いている。
国道、ファミレス、ゲーセン。舞台は僕が生まれ過ごした場所ではないのに、
スクリーンには知っているような故郷の風景が広がっていました。
一人一人の心の揺れや移り変わりと音楽をマッチングさせたいと思いましたし、
フジファブリックとして様々な場面でこの作品に加われたことを誇りに思います。
劇場で観れる日が待ち遠しいです!
―― 山内総一郎(Vo/Gt)
山内は、音楽制作のため、実際の撮影現場にも立ち会い監督とも打ち合わせをして臨んだという。主題歌の歌詞にある"輝きを待っていたんだよ ただそれに見とれたかった 何ならフェイクでも手にした 何かを置き去りにした"という言葉も、まさにもどかしい想いを感じながらも、それでも羽ばたくことを夢見てやまない青春をリアルに描いた本作にピッタリで、この曲があってこその傑作誕生と言えるだろう。
▼映画情報
"ここは退屈迎えに来て"
10月19日(金)全国公開
出演:橋本 愛 / 門脇 麦 / 成田 凌
渡辺大知 / 岸井ゆきの / 内田理央 / 柳ゆり菜 / 亀田侑樹 / 瀧内公美 / 片山友希 / 木崎絹子
マキタスポーツ / 村上 淳
原作:山内マリコ"ここは退屈迎えに来て"幻冬舎文庫
監督:廣木隆一
脚本:櫻井智也
制作プロダクション:ダブ
配給:KADOKAWA
※主題歌&劇伴をフジファブリックが担当
(C)2018"ここは退屈迎えに来て"製作委員会
https://taikutsu.jp/
▼ライヴ情報
[フジファブリック 15th anniversary SPECIAL LIVE at 大阪城ホール2019「IN MY TOWN」]
2019年10月20日(日)大阪城ホール
詳細はフジファブリック15周年SPECIAL SITEにて
▼リリース情報
フジファブリック
配信限定シングル
「1/365」
配信はこちら
配信限定シングル
「電光石火」
配信はこちら
配信限定シングル
「手紙」
配信はこちら
▼ツアー情報
[フジファブリック 2マンツアー"フジフレンドパーク 2018"]
7月6日(金)Zepp Nagoya w/ 東京スカパラダイスオーケストラ
7月13日(金)Zepp DiverCity TOKYO w/ 竹原ピストル
7月14日(土)Zepp DiverCity TOKYO w/ ユニコーン
【チケット】
¥5,400(+1D・税込)
■一般発売中
▼番組情報
NHK Eテレ"メディアタイムズ"
テーマ・ソング:フジファブリック「1/365」
■番組サイト:https://www.nhk.or.jp/sougou/times/
関連アーティスト
フジファブリックLIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号